だから繋がって事象が起こる

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: strength-1148029_1280-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-4-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e383-1.jpg

【↑メール講座詳細は↑画像をクリック↑】

そうしたらそうなるんです

【メール講座について重要告知】

人に言うほどでもないと思っていたことなのですが、

4月の後半に、私がコロナに罹り自宅療養している最中なのに変なカード利用履歴があって、

私のカードが何者かに不正利用されてるのでは?という疑惑が出てカード会社に問い合わせて、

不正利用調査の依頼と同時に、カード停止とカード番号変えて再発行の手続きをしました。


ゴールデンウィークもあって、その後に調査の結果不正利用だと発覚しました。

すぐに気づいたので利用金額が少ない被害でしたが、後日戻ってくるそうです。

これを読んだ皆さんも、ちょっとずつ利用されていたら気づかない可能性もあるので、

カード利用したらメールで通知が来るようにするとか、気を付けてください。


なんで、ここでそんな発表をしたかというと、

カード停止して再発行で自宅に届いたのが、ゴールデンウイークのせいか遅くて、

その間に、そのカードから引き落としの設定をしていた支払いが出来ておらず、

私のメール講座のシステムのアカウントが一時停止状態になっていたことに気づいたからです。

それが今日です。。。


アカウントが復帰して、メール講座登録リストを見たら数人いらっしゃったので、

明日にでも謝罪と対策メールをしますが、把握できていない方もいるかもしれません。

これを見て「あっ私だ」という方は、お手数をおかけしますが再度登録をお願い申し上げます。


いろんなことがありますが、コーチングを毎日体現して生きている中で、

やってみて身に沁みて気づいてマインドが調うことがあり、

今日そんなことがあって、しみじみ感じながらスマホ見たらメール講座に登録がありました。


その後、やっぱりなんだかんだ自分の中で避けているというか逃げていることがあって、

その為に起こる事象が、逃げてることを肌で感じるような強烈巻き起こり方でして、

このブログで流暢に想いを語っている事など、全て自分にブーメランのごとく返ってきて、

とんでもなくけちょんけちょんになりました。


そんな自分も居ると認めながら、これからの決意という帯をギュッと結んだのですが、

そうしていると、メール講座のアカウント停止に気づき、

よくよく調べると、その間に登録していた方が居ることに気づきました。


起こる事象は繋がっています。

逃げることがダメだ悪だと決まっているいうことではなく、

逃げて、それを正当化する行動に出ても、逃げることがゴールに相応しくなければ

ゴールに相応しくない事象が起こるのは当然であり、それでも逃げれば繰り返しです。


逃げてる事すら、正当化して振舞ってる事すら、現状をループしている事すら気づかずに、

ブリーフシステムとして、「なんとかなんねーかなー?」って生きてる場合が多いので、

そういうことを気づいてゴール側へ向かうという意味でもコーチングを受けるって大事です。


けちょんけちょんになるって、起こりたくないことではありますが、

やるのは自分だし、自分がやらなければけちょんけちょんになります。

何かの情報に依存的になることで「そうだイメージだ!努力いらないんだ!」と安心しても、

イメージして、やりたいからやるのは自分であることに変わりはありません。

コーチングを受けて気づいて決めていくことで、事象が起こってきます。

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。


↓ 過去ブログ  メール講座 ↓

【過去ブログ記事一覧】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: strength-1148029_1280-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-4-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e383-1.jpg

【↑メール講座詳細は↑画像をクリック↑】

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中