なんでコーチングに魅了されたんだっけ?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: strength-1148029_1280-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-4-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e383-1.jpg

【↑メール講座詳細は↑画像をクリック↑】

本気でゴール達成目指す人をサポートしたいと思ったはずでは?

もちろん私だってコーチング理論学びましたし、

このブログ読んでるんだから、あなたもコーチング学んでいることでしょう。

たくさん学んだところで、ちょっと思い出してみるのもいいですね。


何がって?

「こりゃすげぇなコーチングってのは!」と、衝撃を受けたあの時!

もちろんあなたが凄いから、そのように映ったということです。


このコーチングを学んで、自分がコーチになってコーチングセッションすると、

クライアントの人生が激変するってことだろ!こいつはすげぇな!学びたいな!

多くの人の人生が良い方向に進むことを、自分が臨場感高く感じられる生き方って素晴らしい!


だからプロコーチになって、多くの人とセッションして超楽しい人生を送るって決めた!

そしてプロコーチになるべく本格的に学び始めた。

知れば知るほど奥が深く、修行した人だけが救われるという「小乗」でなく、

あらゆる人の救いを目指すところに煩悩を使う「大乗」を実現できるぜこりゃ!


「あぁ、プロコーチとして大活躍できたら、どんなに嬉しいことか・・・」

プロコーチとして活躍してるイメージを深め、「words picture emotion」を駆使する。

「自分の人生って、コーチングでクライアントのゴールをサポートする人生だよなぁ・・・」


自分なりに、プロコーチとして活躍するためにいろいろやっているかもしれません。

どうやればいいか浮かばずに、誰かと同じ発信を偶にしているかもしれません。

もっと学びを深めないと、プロコーチとして活躍できないと考え更に学んでるかもしれません。


どの方法が良くて、どの方法だからダメだ、なんてことはあるようでなくて、

元々コーチングに魅了されたときの、自分だけでなく多くの人ゴールをサポートしたい気持ち!

これが内側で青く静かに燃えていればいいんです。


いろいろやってみて、いろいろ実感したうえでの言いたいこともあるでしょうが、

本気のクライアントと本気のセッションをして、クライアントがゴール達成するなんて、

なんて素晴らしいことだと最初に感じたはずですし、それを実際にやりたいからコーチになった。


今日言いたいことは、

コーチングは、コーチとクライアント1対1で

コーチがクライアントに「マインドの使い方」を教える。

ゴールを設定してエフィカシーを上げる。

これを実際に心からやりたいと思ってコーチになった人がほとんどだと思いますので、

その時の内側から溢れる輝きを改めて思い出して頂きたいと思います。


もし、クライアントとセッションしたいという想いが無くなったのだとしたら、

それはそれでゴールは本人次第ですので仕方ありませんが、

本当はコーチングセッションしたいのに、何かしら正直になれずに現状を肯定してたら、

正直ではない状態が目の前に表れ続けるので、本当はしたいのにできない現状が続きます。

その分だけ、あなたにピッタリのクライアントのゴールをサポートしないことになりますので、

コーチングを学んだのに、コーチングの為になってないことをしているんです。


コーチングセッションを実際にやってみないとわからないことばかりですからね。

やっぱり先入観なくコーチングに魅了された時の気持ちを思い起こすところからです。

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。


↓ 過去ブログ  メール講座 ↓

【過去ブログ記事一覧】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: strength-1148029_1280-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-4-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc-e382b3e383-1.jpg

【↑メール講座詳細は↑画像をクリック↑】

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中