「存在だけで価値がある」しっくりくる?

【プロコーチマインドになる メール講座開講中】

「役に立つ」とか「利他」はhave toではない

密閉, Lazing, 怠惰, リラックス, 嘘, 動物, 動物園, 壊す, 睡眠, 毛皮のような

「自分って存在するだけで価値がある」

ということがしっくりきてない人、いるのではないでしょうか?

「だって存在するだけで何もしてないなら価値がないでしょ?」

「誰かの役に立ってないってことは価値がないでしょ?」ってね。


世の中の全員が自分らしく幸せに生きているってことは、素晴らしいことです。

それこそ、宇宙にとってとっても良いエネルギー循環状態です。

それなら、「あー、今日は海を見てたら一日終わってた。ほんと幸せだなぁ」って

めっちゃ宇宙にとって良いことです。とても価値があります。

価値の対価として宇宙からお金というエネルギーが入ってきてもおかしくない。


「いや、そんな自分のことしか考えてない状態であってはならない」

出ましたhave to!

「もっと利他的なマインドで生きるべきなんだ」

重ねてhave to!

「ねばならない」「べき」これが無限の可能性を狭めてます。

無限の可能性を狭めて生きることが、自分らしいとは言えませんよね。


当然「あいつらに適当なこと言って金を集めることで、オレは悠々自適な幸せな生活ができる」とか

「あいつに働かせて金を支払わせることで、オレだけ幸せな状態であればいい」みたいな

他人から奪うような幸せ状態では、他人を宇宙にとって良くない状態にさせているので

存在するだけではない、価値を無くしている状態ですので、いずれマイナスに振れます。


自分のことを「あー、自分はダメな奴だ」と思い込んで、ふさぎ込んだり

なんとか他人に役に立ったり認めてもらったりしなくてはならないと焦燥感で行動するのも

自分が宇宙にとって良くない状態ですので、自ら価値を低くしています。


それでも、誰しも少なからずそんなネガティブ思考をしてしまう事があるはずです。

そのセルフトークをマネージするということですが、「しまった!言っちゃた」という

否定的な言葉で修正するのではなく、「自分らしい状態ではないな」とゴール側の言葉にする。


この否定的な言葉で修正というのは、ネガティブな自分を臨場感高く赦していないということなので

言葉だけ言い換えても、ネガティブな臨場感がマインドの中で支配的映像になっていますので

いずれ、赦せない自分が前面に出てきます。宇宙にとって良くないです。


そうなると

・ネガティブな思考をしてしまうことだってある

・否定的なマインドで言葉だけ言い換えない

・臨場感の高い方へコンフォートゾーンが移行していく

ということは、ネガティブ思考の側面も大好きでいてあげるということなのですが、

もっと現実的に言うと、

ネガティブ思考の側面も理解して受け入れて赦してあげることが必要になります。

赦したうえで、ゴール側の自分、自分らしい宇宙にとって良い状態を選択します。

ネガティブ思考としては受け入れてもらってるので、執拗に騒ぎ立てることはありません。

たまに顔を出すだけです。


そして、宇宙にとって良い状態で、存在だけで価値がある生き方をしていると

良いエネルギーが循環しますし、

「自分だけじゃなく他の人も宇宙にとって良い状態になった方がいいじゃん!」と

自分らしく生きながら、多くの人の役に立ち始めるのです。

出ましたwant to!

そんな波動が波及して、相乗的に価値のある状態が広がっていくのです。

重ねてwant to!

自分らしさ全開で生きて、存在だけで価値があるのに

外側からいろんな情報が入り受け入れることで自我が形成されていき

頭で考えすぎて、宇宙にとって良くない状態にしてしまっているかもしれません。


頭で考えて明確な答えを導き出すってことだけじゃないんです。

明確な答えありきで行動するのであれば、世の中から起業家なんてのは存在しなくなります。

やってみることで、腑に落ちていくことだってたくさんあるんです。

現状の外に出る準備が揃わないうちは、行動できないというのはリスクヘッジ労働者マインドです。

やってみて踏に落ちたことの臨場感は、自分にとっても他の人に波及するうえでも非常に有益です。

私もコーチとして、そんな臨場感をさらに高く広く渡せるようにコーチングマインドで生きます。

「存在するだけで価値がある」について、少しでも明るく成って頂ければ嬉しいです。

最後までご覧いただき、本当にありがとうございます。


↓ 過去ブログ  メール講座 ↓

【過去ブログ記事一覧】

【プロコーチマインドになる メール講座開講中】

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中