結局何とかなるんです

お金のスコトーマを外すために一万円を破る。
このブログで、「絶対やった方がいいですよ!」と
お勧めするわけでもないんですが、はっきり言って効果はあります。
ではなぜ、このブログでお勧めしないのか?
それは、不特定多数の方が読むからです。
その人のゴールも知らない状態なので、慎重になります。
その人がゴールと相談したうえでの行動ではないからです。
そういうことで、今日のブログ内容は
「へぇ、こんな人もいるんだな」くらいの感覚で読んで頂きたい。
「このコーチがやってるから、私もやろう」は、違いますよ。
これまでの私は
お金という価値は絶対=お金が減る(無くなる)のは人生終了!
あれもできなくなるかもしれない!これも手放さなくてはいけない!
今の暮らしが壊れて、いろんな人が怒り悲しみ迷惑をかけるかもしれない!
私のテーマと言っていいほどの超絶超絶強固なブリーフシステム!
味わっても味わっても、味わいきれないような不安と恐怖!
一万円札を破ってみるのも、お金自体は紙切れ的な感覚になるかもしれませんが
「こうなりたい!」という本気で想い、行動しているゴールがある前提で
所持金というか、自分で扱えるお金(数字)が極限まで無くなるという体験をすることが
非常に身に沁みて効果的なのではないか?と思い始めてます。
自分の口座に入っているお金が無くなるどころの話ではなく、
そこから収入が入ってきても、それ以上に支出が多いような状態。
且つ、その状態のピンチを乗り切るために、借金をして返しては借りなどの
回避のためのマイナス乗り切り状態や、カード支払いで乗り切りながら
引き落とし日に用意が出来ないので、引き落とせない経験などなど。
考えただけで、身の毛もよだつ状態ですが
ゴールもなく、ギャンブルで散財したとか
キャバクラの姉ちゃんに入れ込んだとか、そういうお金のピンチではなく
本気のゴールがあって、そのゴールに臨場感高く行動しているなら、
極限に身の毛のよだつ状態から、本当になりたいゴールになるように
無意識の力の発揮や、ゴールを達成したい気持ちや行動がMAXを超えるような
パフォーマンスになるので、何とかしちゃうという身に沁みる体験をしました。
引き落とし日に支払えないとか、お金を借りるとか
そういった経験がなく、現状の外のことになるので
「そうなったら、もうおしまいなんじゃないか?」と思いそうですが
支払の予定を電話で相談するときも、怒られるんじゃないかと思いましたが
丁寧な対応をしていただき「あぁ、こんなもんなんだ」と思いました。
結局、何とかなった後に、よくよく考えてみると
あれだけ日々不安と一生懸命闘いながら生活してきたのに
誰にも怒られなかったし、何にも手放してないし、ただ成長しただけ。
少しは周りの人を不安にさせたけど、結局良い結果になりました。
ただ、ゴールを達成し続けてるだけということです。
トータルで、不安も恐怖も全部無駄なマインドの擦り減らしだったんです。
ただ、「もしお金が無くなったら〇〇になってしまうかも」という
内臓を絞めつけるような、そこで起こっているレベルの臨場感を感じていたので
それを感じているうちは、臨場感の高い現実が目の前に現れたのです。
みなさんが学んだコーチング理論通りですね。
結局極限でも大丈夫だったので、無駄な内臓絞めつけ臨場感が破壊されたということです。
「あれ?これって無くなっても、ゴールさえあれば入ってくるんじゃないか?」
そう思えるし、お金が無くなることの恐怖が消えたので、
必要なことに、全部使ってみてます。全部です。
そのためにも、ゴールを更新して「自分の器」を広げることも常に継続です。
最初に書いたように、お勧めしてるわけではございません。
多くの人に、お金のスコトーマがかかっていることが今の私には見えますので
どなたかの役に立つ情報なのかもしれないと思い、投稿致します。
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
↓ 過去ブログ ↓ メール講座 ↓