そのパーソナリティはプロコーチ

【プロコーチマインドになる メール講座開講中】

それならやった方がいい

傘, 黄, 黒, 白い, 選択, 特に, 特別な機能, ワン オブ ア カインド, 信仰, 独自性, 個性

コーチングに興味を持っている方って一定数いるのですが

そういった方の発信を見てて、たまに思うことは

「この人、本格的にプロコーチとしてやっていけばいいのに」

そんなパーソナリティをお持ちの方がいるんです。


あくまで、情報発信から感じられるエネルギーなので

皆さんそれぞれ素晴らしいパーソナリティをお持ちだと思いますが

エネルギーが感じられるパーソナリティをコーチングマインドで扱えば、

自分の良いホメオスタシスが相手に同調する、素晴らしいコーチになると思います。


・日々感じたことを、自分なりの言い方で臨場感が伝わる表現ができる人

・初めての人でも、気さくに声を掛けられて自然に仲良くなれる人

・どうしてもやりたいことへの気持ちが溢れ出したら、現状の外でも行動する人

などなど、あくまで上記にコーチングマインドがあれば魅力的な人です。


「えー、コーチングに興味はあるし勉強しているけど、

自分がコーチになるなんて大丈夫なのかしら?」

そんな風に思って、無限の可能性に自ら蓋をしているならもったいない。


本当はやりたいのだったら、自らドリームキラーになっている場合ではないのです。

なになに?認定コーチじゃないからコーチとして活動するにはまだ足りない?

では、認定コーチの中で、理想的な活躍を実現しているコーチに会いに行って

トライアルでもいいので、セッションしてみればいいのではないでしょうか?


もし、理想的な活躍をしているなーと感じるコーチがいなかったら

認定コーチを取得するのは、プロコーチになることの絶対条件ではないですよね。

どうしても認定コーチになりたければ、その方法は見えてくるんです。

認定コーチになる、ならないは、ご自身のwant toであって、

「プロコーチとして活動するには認定コーチでなければならない」という

have toの思い込みは不要だということですね。


私が認定コーチになろうとしていたときも

「これからの時代は、さらにコーチが必要になる」

「現在、コーチが足りないのだ」と、よく聞いたものです。


いろんな形態のコーチングが増えているのは情報受信として感じます。

それを見てきっと、「他のコーチングは本物ではない」と思っているでしょう。

それならば、本物のコーチングが広がって

一人でも多くの人が、人生激変する体験を与えるのが進む道です。


激変ですから、「理想的な現状に一歩近づいた」とか、

そんなレベルではなく、現状の外へ踏み出す考えられないような変化です。

それが本物のコーチングですし

それが実現すれば「過去の」ではなく「リアルタイムの信頼と実績」があるので

「本物のコーチングを受けるために何とかしよう!」という人が増えるはずです。


そう考えると、「本物のコーチングを学んでいる」と思っているなら

その本物を、クライアントさんに届けることに重要性を感じて欲しいのです。

重要性を感じれば、認識が変わりますので、あとはやるだけです。

あなたの素晴らしいパーソナリティで、多くの人生の激変を与えよう!

最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。


↓ 過去ブログ  メール講座 ↓

【過去ブログ記事一覧】

【プロコーチマインドになる メール講座開講中】

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中