「今」を満たして波及する

本当にやりたいことしかやらないことに罪悪感ってあるのかしら?
「今はまだゴール達成のためにやりたいことを我慢しなきゃダメなんだ」
こういった気持ちが強い人って多いのではないかと思います。
やりたいことを思う存分できるようになるには
我慢してやるべきことをやった結果という考え。
やりたいことを思う存分できるようになるには
お金を儲けてからなので、今は我慢してお金を稼ぐために頑張る。
理想の未来のために「今」を罪悪感で抑え込むのは、どんな世界が写像するか?
我慢して抑え込むストレスフルな眼鏡をかけた世界が映し出されます。
抑え込んでいるので、情緒に影響が出てもおかしくありません。
罪悪感というのは、マインドの調いに悪影響を及ぼすことになるんです。
生きるうえでの、自分の波動を見出していく。
それには、心から幸せなことをやるのが大変重要です。
やりたいことのために必要なことをやるのは、
やりたいことの内に入るのですが、四六時中集中力が保てる訳ではありません。
集中するときは集中して取り組みますし、
それ以外の時間は、今できる「あぁ幸せだなぁ」と感じることを楽しむ。
テレビを無意識で視聴するような思考停止の行為をするというよりは
意識的にジワっと幸せを感じるような素晴らしい時間の確保です。
あぁ、「今」満たされているんだなと臨場感高く実感するんです。
「今」満たされている状態でゴールに向かって取り組むのです。
満たされている「今」が波及して、抽象度の高い「今」の連続が創られていきます。
「でも、現状の状況から、どうしても我慢しなくちゃいけないんですよ」
これは、現状の自我でそのように決めつけているという
現状の外のゴールに向かう人の発想ではないですね。
アファメーションは「すでに達成している」のが前提です。
ゴールの状態がコンフォートゾーンになるのですから、
「今」満たされることがすでに達成している状態にとって重要であり、
「今」を抑え込まざるを得ない罪悪感なんて必要ないんです。
現状の自我で考えて判断しないこと。
毎日ジワっと幸せを感じて、その波動で生きるのです。
現状の自我で考えなければ、
自分の内側からジワっと幸せを感じられることがあることに気づけます。
それは「誰から見ても幸せだと思われる」という他者の視線は関係ありません。
もし、なにが内側からの波動なのか見出せないとか、
誰かの波動が見た目が良いので、それを取り入れて取り繕ってるとか、
自分の波動が解らない場合は、サポートできるコーチがいます。
誰もが、あなたならではの自分の波動があります。
全員が自分の内側からの波動で生きている世界って最高だなと思います。
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
↓ 過去ブログ ↓ メール講座 ↓