
その日その場は良いけれど
そりゃそうなんだけどさ、
「過去にこんなことあった」というのは、
あのころはコーチングなんて知らなかったけど、
今考えるとコーチングで言うところのあれだ!という風に、
当てはめて考えることが出来るんですよね。
だからコーチングを知った時に、
今まで積み重ねてきた自分のマインドを言語化されて
尚且つ自分ならではのゴールを達成できることを知り、
利他も実現することが出来るなんて
大変魅力的に感じたのではないでしょうか?
今日は恋愛についてなんですけど、
彼女(彼氏)ができない、またはいつもうまくいかない、
そんな思いの人もいるのではないでしょうか?
「いや、オレ(あたし)モテないし・・・」
そんなセルフイメージで生きてたりとか
「付き合う前は、いいと思ったんだけどな」
そんな運が悪かったみたいな結末など、
様々な現状があると思います。
私も相談受けることだってありますが、考えてもみてください。
コーチングで考えて実践すればいいんです。
「ゴールが先、認識や方法が後」で考えれば、
一目見て「あの人カワイイ」「えー!カッコイイ!」とか
「あっ、話してみたら優しそうな感じだな」とか
一切対象外となります。
どういうことか?
恋愛のゴールを設定してないのですから、
このカワイイ優しいという認識は、自分の理想的恋愛とは関係ありません。
まずは、恋愛の現状の外のゴールを設定するということです。
ここを設定せずに、恋に恋い焦がれ恋に泣く人が後を絶ちません。
どんな人と、どんな幸せな生活をしたいのか?
どんなことで笑い合い、どんなところを尊敬し合うのか?
そうなると、どんな自分になりたいだろうか?
イメージして、ニヤけるような臨場感を感じてください。
現状の自分を過去からの今と捉えずに、ゴールの自分から考えてください。
相手のルックスやスタイルだけで判断なんて「短期的」な話です。
美人はその日その場は良いかもしれませんが、年齢を重ねます。
現状は常に変化していくのです。だから現状維持は衰退です。
当然ゴールは更新しますので、外見だけだと更新が困難になります。
恋愛ドラマのように、告白してOKが出て達成ではありません。
長期的にこうなりたいを設定して、更新し続けるのです。
よく、相手の理想ばかり考え、自分のあり方を考えない人がいますが、
現状の外の自分のあり方が伴った上での、相手との幸せです。
よく「〇〇ちゃんはさー、理想が高すぎるんだよー」という話を聞きますが、
それは相手への理想が高いだけで、自分を磨いてないからの場合が多いです。
だからといって「物理的にちゃんと理想的な自分になってから」というのでは
コンフォートゾーンはゴール側へ移行しません。
ゴールの自分に重要性を感じれば、そのための認識が出来始めますので、
理想的な自分なんだ!というセルフイメージと実際の行動を継続しながら、
恋愛のゴール設定によって重要性が上がった認識により、
自分のゴールに合った人を認識できるようになっています。
せっかく認識できるようになったのだから、
そんな人が居そうな「場」に行かないと実際に会うのは難しいです。
何も動かなければ始まらないし、動かない方法でのゴール達成ではないと思います。
「婚活パーティー」みたいな場所に、イメージした人が居そうですか?
例えば、「同じ趣味があるといいな」というのであれば、
そういった「場」に行ってみたりする方法が認識できるでしょう。
ゴールは近づいてきたら更新するということですが、
100%自分の設定したとおりに事が運ぶわけではありません。
うまく事が運ばない状態は、二人の幸せにとって何なのか?
そこは自分と向き合うイベントですので、向き合った上で判断すると、
自分の器が大きくなったり、絆が深まったりするので、
設定したゴールからの認識で方法を見出し続けて恋愛すると良いです。
うまくいきすぎて、「あー、ずーっとこのままでいいやー」と
とても気分の良い状態に埋もれてしまいそうになる時もありますが、
現状維持は長く続きません。
これ、恋愛の心地良さに盲目にならないように気を付けてね!
私も、今考えればコーチングを知る前に
知らず知らずに恋愛のゴールを設定して
イメージして臨場感を感じて行動してたら
その内そんな人が現れて、付き合うことになり
今でも2人で爆笑しながら何年も一緒にいる訳ですが、
危うく現状の心地良さに埋もれていました。
5月に入り、相方が全国ツアーに行き、
10日くらい1人で過ごして、そのまま自分が9日間実家に帰省したので、
20日近く会ってなかったことにより、いろいろ見えてきて
ゴールを更新するきっかけになって、先ほど良いゴールに更新しました。
そんな勢いでこのブログを作成してます。
ゴールを設定で重要性が変化したことによる認識から入らないと、
気づいたらサイコパスとか、メンヘラだったみたいなことがあるかもしれません。
自分のマインドにより、ホメオスタシスが同調するので、
とても素敵な2人が築かれていくんですね。
恋愛の相談する前に、自分の内側からこんな恋愛がいいなーと思えるゴールがあるか?
考えてみるといいと思いますよ。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。

